ポスト

最近の香港への本土の弾圧には心を痛めつつ、しかしそもそも帝国主義バリバリの外道時代のイギリスがアヘン戦争でぶん取った土地だし中国が自由にするのも一理あるのでは…とも思ってしまう。いずれにしても「借り物の時間」に狂い咲いた香港文化が垣間見える映像満載でとても良かった。

メニューを開く
映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

明日の放送は 「香港 百年のカオス 借り物の場所 借り物の時間」​ 6/17(月)夜10時 NHK総合​ ▼放送・配信予定は番組HP​ nhk.jp/p/butterfly/ts…​ ​ #香港​ #九龍​ #ブルース・リー​ #イップ・マン​ #映像の世紀​ #バタフライエフェクト

みんなのコメント

メニューを開く

なんですよね、アヘン戦争もイスラエルの件も、 イギリスを中心にした近過去の 植民地主義が原因なので なぜいまさら「人権やら民主」とかで偉そうなことを語れるのか?最近、そもそもの疑問が、、。

ミヤザキタカシ@TakashiMiya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ