ポスト

クイ(食用モルモット)は、アンデスのハレの日のごちそう。見た目のインパクトから「観光客向けの見世物でしょ?」と思っていたら、むしろ日曜日となるとあちこちの家庭で料理してた。 昔は台所で飼われて、調理くずや食べ残しを食べていたらしい。生活に密着したごちそうだ。どう料理するかというと→ pic.twitter.com/djfbmhtdy4

メニューを開く

岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @ペルーの台所@m_okaneya

みんなのコメント

メニューを開く

内臓を除いたところにワカタイ(ハーブ)を詰めて、表面に塩とレモンと重曹塗り込んで焼くと、カリッと北京ダック風な丸焼きができる。 豚の丸焼きよりずっと小ぶりで作りやすく、育つのもうんと早い(4-5ヶ月?)。家の小屋には数十匹飼っていて、家族親戚集まると何匹か焼く。なかなかうまくできている…

岡根谷 実里 / 世界の台所探検家 @ペルーの台所@m_okaneya

メニューを開く

x.com/lfxamdg4pe50i9… こちらのツイートで拝見したやつ! なるほど、大勢で分けるにしては小さくて食べるところが少ないのではと思いましたが、たくさん焼くんですね。それならばイエス様もお弟子さんがたも満腹に😂

昔の芸術をつぶやくよ@LfXAMDg4PE50i9e

最期の晩餐でキリスト達は一体何を食べたか?パンとワインと羊のお肉が定番でしょうが、かつてペルーでの解釈はちょっと違っていました。 画像はマルコス・サパタの「最後の晩餐」(18世紀)。テーブルにはペルーの名物クイ(モルモット)の丸焼きがでんと乗っかっています🐭 どうして→続

星井サキコ🍥@syulan2

メニューを開く

貴重なタンパク源として齧歯類は効率良いんですよね! 一度の出産で数匹増え、生後からかなり早い段階で出産は可能だったはず。 芋の写真がモルモットかと思ったww

@2cm@2cm13

メニューを開く

かな~り前にウルルン滞在記でマナカナの二人が行った先で食べさせてもらってた気がするなぁ…

しん@相談屋@easywind7

メニューを開く

丸焼きーっ😱 私はウーパールーパー飼ってたけど、そのフライがあるって聞いた時はショックをうけた(;゚Д゚)!きっとモルモット飼ってる人も同じ気持ちっ🥲

もに🐰投資Ns'@pty6617momo

メニューを開く

ベトナムなどインドシナ半島でも、ネズミの養殖をしてましたからね。 豚と同じように、多産で成長が早く、タフで育てやすく、出来れば雑食で餌を選ばないのは、食肉用の家畜に向いてるんです。 可食部は豚より少なくとも、代わりに手軽って利点がありますし。

辺野辺野 茂平次@MrbMpFqpqt71323

メニューを開く

ペルー行った時食べたけど調理法が悪かったのか、すごく臭いし全く美味しく無かった。 でも作ってくれたおばさんが凄く良い人で残すの悪かったからレモンで散らして頑張って食べた思い出。

Plymouth Rock🐓@ONSEN_SEKIYU

メニューを開く

【食い】と発音が似ている…最初に食べるように勧めた人は、日本からはるばる来た謎の縄文人かと思っちゃう。

メニューを開く

コンポストの代わりになるのか だけど食べたくない

小鳥@buncyou

メニューを開く

そのまんますぎてこれ思い出した pic.twitter.com/5pWMvMWOSh

森野おやつ@MorinoLoris

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ