ポスト

悲報 事務さん曰く、肺塞栓症は労災対象じゃないみたいだ。 傷病手当いけるかもだけど、欠勤中の給料の三分の一?だから有給使った方が良いと。 傷病手当と有給を組み合わせるのは不可だからうんにゃんかんにゃん.... と言われ、面倒くさくなって断ってしまった。

メニューを開く

にゃんた@tsuki_tora_haru

みんなのコメント

メニューを開く

うーん。労災対象じゃないと言うよりも、実証するのが面倒だから、そんなややこしいことやらないでくれる?ということでしょうか? 認められるには労力と体力必要ですもんね。 ▼印刷して厚労省はこんなこと言ってるんですけどねぇ……と揺さぶりをかけてみるくらいですかね mhlw.go.jp/content/116010…

shiba-emon@ina6_birra

メニューを開く

😢 そもそも傷病休暇は有休使い切った後使う制度だし3日間の待機期間あるから…標準報酬月額を日割した額の3分の2が支給日額だし使うべきじゃない、というか使えないのでは… それより労基に駆け込んでにゃんたさんの激務と今回の件を紐付けて訴えたほうがよいのではと!会社絶許😇🔪🔪

キキ@gashxyz

メニューを開く

絶対に労災対象でない。という訳ではないと思うのですが‥ ただ、長時間の座位を勤務で強制されていた。という事実がきちんと証明されて発症と結びつけられるかどうか。が必要になるんでしょうね。 結局現実的にはこれを認めてもらう道のりが大変って事でしょうか😭😭

にゃんとん@HJL0F4XpTAVGoHi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ