ポスト

発信は外務省が責任持ってやるべきなんだよな 戦前までは事実そうしてた 今の外務省は怠慢が過ぎる 学者は研究が本業 翻訳は本業ではない 外務省で英語翻訳できる人材を高給で雇用して、論文を翻訳させ、論文執筆者本人の閲覧修正も行った上で外国に公開する こんなのちょっと予算付ければ簡単にできる

メニューを開く
Shiba Ayako@AyakoShiba

日本語研究が英語のみになることはまずないだろうが、日本の外で日本語研究してる研究者の多くは、日本語で書かれた論文を全く読まずに英語で議論している。しかも万葉集のコーパスとか作って自分らが世界一みたいな顔してる。これは放っておけない。だから英語で発信する必要がある

一言物申したいカバさん@Cannot_Kaba

みんなのコメント

メニューを開く

ツイッターで誰かが 「日本語廃止して国際語に統一させよう」とか言ってたのを目にしたことはある

シュウト@shutorabit

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ