ポスト

既に何人も指摘されてるけど。 コロナ禍で各種支援で生き延びたゾンビ企業の倒産が後ろにずれていった影響が非常に大きい。

メニューを開く
マーレ・ポッキートナー@安倍さんありがとう@福島魚ありがとう@高市新総裁誕生!🇯🇵🇺🇦@lurierennezla

党首討論の岸田さんの答弁をちょっと聞いてたら、これはダメだと思った。 賃上げの流れを踏まえてエネルギー価格の高騰を考慮して欲しいとのこと。 中小がバンバン潰れてるのに。 x.com/KoheiMorinaga/…

億田貯夫:大人の間違い探し@independentby60

みんなのコメント

メニューを開く

とはいえ、「厚生年金や各種福利厚生が生きていた事」「企業が倒産しなかったので社会不安やキャリア断絶が避けられた事」は小さくない意味があったと思います。そして好景気になった時に『失業者を安く採用する』のではなく『現役を高い給与で採用する』ようになったのも。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ