ポスト

FEPからIMEに呼び名が変わったのはいつ頃、なぜなんでしたっけねぇ… (^^;;

メニューを開く

なかじ@n12i

みんなのコメント

メニューを開く

MicrosoftがInput Method Editorと言い出した気がします。日本で日本語FEP出している会社の開発担当者を招待してWindows IMEの仕様を説明しつつ意見を吸い上げる会合とかがあったようです。

TAKATSUTO Atsushi@Atsushi777

メニューを開く

DOSの頃はFEPで、WindowsからIMEとか? フロントエンドプロセッサ/バックエンドプロセッサというのはIBMのメインフレーム機を配置する時にも使われる用語だったはず。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95…

笑い男@warai_otoco

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ