ポスト

もの思ふ心のたけぞ知られぬる夜な夜な月をながめ明かして624 君にいかで月にあらそふ程ばかりめぐり逢ひつつ影を並べん 629 以上、西行『山家集』の百人一首歌(628)を含む月歌群から。わいやったらこのふたつのどちらかを取るなあ。

メニューを開く

六畳院@rokujooin

みんなのコメント

メニューを開く

心は頭の中のこと、たけは、深さ、キャパシティを言う。 自分の物思いのキャパが、誰のせいでもなく自ずと分からされる。夜な夜な月をながめては明かす日々の中で。624

六畳院@rokujooin

メニューを開く

おおお。月歌群、魅力的な歌が多いよね。 ・ともすれば月すむ空にあくがるる心の果てを知るよしもがな 647  /西行『山家集』 「あくがるる」が古典組のおかげですっかりイメージできるようになってきた🤣

松本実穂@miholyon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ