ポスト

宮本武蔵ゆかり、八大神社。 別に武蔵を祀ってるわけではない笑 御祭神は八坂神社と同じスサノオ御一家(つまり昔は牛頭天王か?) 村の鎮守的なこじんまりした社だが、修学院離宮が近いので、天皇皇族の親拝・参拝も多かったとか? pic.twitter.com/eLn8y5Cl3W

メニューを開く

みる。@tsre9900

みんなのコメント

メニューを開く

そういえば、途中の道すがら、飛び地みたいなとこに鳥居だけが建ってた。柵が閉じて入れないようになってるけど 昔はもっと広かった境内地が、小さくなる過程で、ここだけは残ったとかか? わからぬ。 祭りとか特別なときに開いたりもするのかなぁ…… あ、皇紀2600年奉祝で玉垣造営したそうです。 pic.twitter.com/g8AU38rD1m

みる。@tsre9900

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ