ポスト

れいわ新選組は明日20日告示の東京都知事選で、いずれの候補者も応援せず静観する。 つい先ほど、プレスリリースで明らかにした。

メニューを開く

田中龍作@tanakaryusaku

みんなのコメント

メニューを開く

「公約を見てから判断する」と山本太郎代表が言ってたので、そういうことなんでしょうね🤭 さすがれいわ新選組、賢明な判断です。 それぞれ都民が自主投票すればいい、みんな選挙に行きましょう #東京都知事選

もりんが@moringa9834

メニューを開く

れいわの都知事選静観表明は、「反小池百合子の統一候補」蓮舫議員への親心だ。蓮舫陣営と立憲は保守中道層を引き寄せようと、共産についてさえ、その色を薄めようと汲々としている。れいわでは支持できる人たちが自発的に応援する。これが賢明だと思う。#蓮舫と次の東京へ x.com/SaYoNaRaKiNo/s…

さよなら昨日の私@SaYoNaRaKiNo

直近2回の国政選挙で東京都内のれいわ比例票はいずれも所詮35万。自候補がいて選挙ブーストがかかってこの程度。左からも中道からも蛇蝎の如く嫌われているれいわの色がクリーンな蓮舫さんにつけば、失う票はそれにより得られる票より多い。故に立憲も都知事選でれいわにだけは関わらない方がいい。

平元英治 HIRAMOTO Eiji@eiji20170924

メニューを開く

まあ、れいわ支持者は誰に言われずとも候補者を調べ誰に投票するか考える力がありますので。 党としては静観でいい。

たかさん~東京14区より愛を込めて~@Taka__saaaan

メニューを開く

ぶれない姿勢を評価する 与党も野党も茶番と言ったのに 特定候補を応援したら 逆に信頼を落としかねない 支持者それぞれの考えで投票せよと言う メッセージと受け取った 自分は都民ではないが もし選挙権があったら蓮舫氏に投票する 立憲の執行部は嫌いだが 方向性はれいわと親和性が一番高いからだ

メニューを開く

党としてのれいわ新選組は、そのスタンスで良いと思う。 れいわ新選組支持者の多くは、政治の力を十分理解し正義感のある人たちだ。 それぞれが候補者の政策と人間性を吟味して都知事に相応しい候補者に投票するだろう‼️ 山本太郎氏のブレない姿勢は、本当に信頼出来る。

メニューを開く

れいわ支持者は自主投票でいいんじゃね?

pekopon(脱原発に一票・無党派)@kamifuusen7161

メニューを開く

れいわが予定していた候補者を今回は立てなかった分、「静観」は事実上の蓮舫応援に準ずる対応だと私は思います。れいわ支持者でも過去の立憲との軋轢により意見が二分されているので賢明な判断です。それでも結果的にれいわ支持者の多くは小池を落とすために蓮舫を支持するでしょう。

moonlight77@moonlig92489184

メニューを開く

れいわの支持者、狸には入れないと思う。

メニューを開く

残念ですね。本当だとしたら、とても大きな判断ミスだと思います。これで小池百合子が再々選されるようなことになったら、そのツケは必ずれいわにも回ることになるでしょう。れいわは、自分たちの力を過信しているか、東京という都市への理解が不足しているように思われます。

perplexingtwo@perplexingtwo2

メニューを開く

政策が違いすぎるからそれは無理でしょうね。 応援したら矛盾する。 せめて、党外だが須藤元気を応援に口説いてやって、と思ったが、蓮舫が自分で口説け!だね。

Ryuta Mura@mura_ryuta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ