ポスト

(日本の大学の理系学部の)女子学生数・女性教員数は増えるべきだ・男女平等は当然だ、と私も思っていますし、そのこと自体に反対する大学教員はいないと思います。(以下、この話し、続けます

メニューを開く

TANIMURA Shogo@tani6s

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、どういう施策なら多くの人が納得するかという点については人々の意見が分かれ、その施策は有効なのかという点については疑問が持たれるわけです。

TANIMURA Shogo@tani6s

メニューを開く

>(日本の大学の理系学部の)女子学生数・女性教員数は増えるべきだ・男女平等は当然だ >そのこと自体に反対する大学教員はいない 以下の話にそう思う理由・根拠が書かれていない。 どういうつもりですかね。何が当然だよ。 その理由が一番大事だろ。

語りえるもの@dkxjwuJaT8ktKyr

メニューを開く

無理に増やす必要は全く無いと思います。自由な選択の結果で男女比が9:1になったのならそれで良いじゃないですか?

葉桜マーガレット@Magaret6699

メニューを開く

下水処理場作業員にも女だけの枠を作れってお前らは言ってるか?努力するのもメンドクセーしいいポストだけとりたいってごねる。いいポストとってもメンドクセーことは男におわせる。女だけの枠は女を怠けさせたくて男に泥水をすすらせたいだけだ。男が少ない学部にも男増やせって言わねーなら欺瞞だ。

メニューを開く

国際大学ランキングを上げることが目標とされているのではないだろうか?

ぽっぺん師匠@2DVDinmVxMeTJjp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ