ポスト

気にかけて頂いてありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” もし、ご自分で保護等出来ない状態でしたら、NPO法人アニマルサポート高知家さん@NPO02494842 に、相談してみて下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 保護主さんになってくださいと言われたら、譲渡になるまでの病院代(薬や検査、手術)、

メニューを開く

にゃんどめい堂@猫又 花音@Nekomata_Kanon

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます 土佐市のねこ議員さんにかみさんが連絡を取り、親猫の避妊手術と子猫の保護を市の予算でやってくださるようです!

銀玉先生(フックドメランコリア U1)@hooked_m

メニューを開く

や生活費など、銀玉先生が負担、立替(譲渡の際に初期費用として、回収出来るものもあります)が発生する場合もあります💸💸💸 子猫や親猫を捕獲する為に、専用の捕獲器が必要になると思いますので、アニサポさんのご協力を仰いで頂くのが、一番良い方法かと思われます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

にゃんどめい堂@猫又 花音@Nekomata_Kanon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ