ポスト

個人的には人柄が悪かろうが、信頼が低かろうが,それに見合った選択肢を選べばワンチャンあると思う 問題なのは自らの人柄•信頼がどの程度か認識せずに、悪い意味で自己評価がたかすぎて 『俺は悪くない,たまたま顔が悪かったり、少しカネがないから報われないだけ』と問題の勘違いが良くない

メニューを開く

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

みんなのコメント

メニューを開く

ワイも寿命の半分がとっくに終わってるんだが、スキル•才能というので物事が上手くいかないと考えるーコレは良くないと思うで スキルを持ってる部下を安くつかって物事を強引にクリアしようとする,ブラック企業の管理職とかわらんよ スキル•才能はたぶん我々が思うほど必要でないし、役立たない

吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_@Count_Down_000

メニューを開く

他人が変わるかどうかなんてそいつ自身の問題なのでどうでも良くないっすか? ぼくぐらいのレベルになると、圧倒的思考力と覇気から周りのレベルを引き上げてしまうので、変わらない奴は変わらなくてもいいと思っちゃうんですよね。

スシテンコ@別次元へ突入@sushitenko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ