ポスト

焼畑って本来は持続可能な農業で、環境に悪影響はないのだけれど、畑を焼くという文字のインパクトからか、環境破壊の原因と捉えられがちである。どうすればイメージをぶち壊せるのだろうか… 私の授業では焼畑は日本でも行われているとか話すようにはしている。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

英語にするとよいかも 英語ではshifting cultivationなので、焼くのがメインではなく、移動するのがメイン 実際に焼かない焼畑もありますし

にいがたさくら@小話する人@monkey_across

メニューを開く

火+田=畑 漢字からして昔からやっているってわかるね。

メニューを開く

収奪しつくしてから移動する ことを、焼畑農業、焼畑と呼ぶようになってしまっているので、ちょっと難しいかと 「加速度的に」が、加速度がプラスしかイメージされないのと同じことになっていると思われます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ