ポスト

仕事における「やったことないので、出来ません。」は、どのようにしたら乗り越えられるのか?その答えだと一生やったことない状態が続くので、もう「やったことないけど、とりあえずやってみますね。」で経験積むしかない。でも、これが言える人は案外少ない。そりゃ、真面目な人は言えないよね。

メニューを開く

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill

みんなのコメント

メニューを開く

なんか日本社会って、新卒逃すと20代から「職歴は?経験は?」の世界なんで、いつまで経っても経験できないと言う(笑)。 では子供を産むのは皆んな初めての経験からではないですか?と言った事ありますが。。 新卒だけみたいです。なので就職しなかったら留年した方が良いの世界。意味不明。

久保俊一@Shuuun1kubo

メニューを開く

Just do it.ですね

伊藤 博紀|かけがえのない、CxO・経営幹部へのキャリアをプロデュース@ExeSearch_Ito

メニューを開く

営業マンは「できませんとは死んでも言うな」と教えられたので、なんとかできる方法を探しますね

メニューを開く

どちらかといえば真面目タイプですが、経験無いとか新規とか大好物です。先が見えない扉を開ける快感がたまりません(笑)

メニューを開く

えらいポストについたキーオピニオンリーダーほど、「やったことないけど、とりあえず、やってみますね」が言えない😭 KOLを名乗る資格なし😱

【助教授】黒澤 孟司 医学博士🚀✨ 勉強法、医学部合格法の本は無料で読めます🥺@Kiitara

メニューを開く

ちょっと不真面目な方が言えるんですかね🙇🏻‍♂️

ウエツ|元超会社員|複業CEO@threetno3

メニューを開く

めちゃくちゃわかります! 普通のおじさんとして零細企業で営業してましたが、年下の友人に誘われ転職した先は、若い女性が中心のオシャレな業界。 未経験で、若い女性もオシャレも最も苦手な分野でしたが、やってみると意外と評判が良く、今後どんな物でも売れるな。とかえって自信に繋がりました。

安光(アンコウ)@HikarriYasuda

メニューを開く

これ言ってたら何もできないのでは。

なすこ/バリキャリ辞めました@dangoda

メニューを開く

結構理不尽な案件を、選択の余地なくやってましたが、徐々にがむしゃらではなく、ゴールイメージを書いて、バックキャストする能力がついた様に思います。すると、割と何でも行ける様になった気がします。

keis_toda@keis_toda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ