ポスト

75歳での免許返納「義務化」を提言 橋下徹さん 自身の母親は60代前半で返納 (関西テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/69ac6…

メニューを開く

橋下徹@hashimoto_lo

みんなのコメント

メニューを開く

わたくしは70〜75で返納するつもり。 高齢犯罪者にはなりたくないので。 車がなくてもネット社会では困らないはずだし、そうでないなら困らない社会を作ればよし。 #免許返納

ビコ@etyn7517

メニューを開く

返納義務化とセットで ①タクシードライバーの上限年齢を元に戻す。 ②ライドシェアの全面解禁。 も合わせてお願いしたいです。

Yuhei@ASD起業家@lovejesusYT

メニューを開く

お気持ち発言。 老化の進み具合は人それぞれ。 免許証75歳で取り上げるなら 国政にタッチしている重要な職務をしている国会議員なども75歳までと言わないとおかしい。 75歳以上は判断能力、運動能力が無いと言っているのに等しい。

realgogo01@realgogo

メニューを開く

これは無理がある。 要は運転能力の問題だと。 適性検査の強化を進めるべき。

ダンディーはたやん@LoveLik44543389

メニューを開く

田舎のお年寄りは、車を奪われたら足がなくなる。 実態が全くわかっていない。 運転技能検査もあるのに、どうしてこういう極端なことしか言えないのか? 怒りが込み上げる💢

アイランド・ルート@ZdmSGfvdC0qtYJC

メニューを開く

どこから目線で言ってるの? もう少し憲法や法律をお勉強なさっては如何でしょうか? てかこの人私が観るテレビには出てないけど、法律の事知らない方なんですかね?

Atom🙈Heart🙊Mother🙉れいわ版🐈@akyuimama

メニューを開く

首都圏と過疎地の利便性や地域格差など、細分化すればきりがないと思いますが… 年齢別の死亡事故率を見れば、一定年齢の基準を法規制すべきなのは明らかであるのかなぁ、、と… 取得年齢は定められているのに返納年齢が定められてないのは、個人的に納得出来ません💦

kengo5060@kengo5060

メニューを開く

年齢で一律よりは能力で一律のほうが自分はいいと思います🤔

Y@FP2級/大崎市応援@Y35553959

メニューを開く

外資ではない“国産”のライドシェアを格安で田舎の高齢者に提供すれば?

メニューを開く

政治家も、弁護士も、運転免許も、能力がない人は取り消すべし。

け~た@juin18kf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ