ポスト

日本のカブトムシと海外のカブトムシ 【角の使い方の違い①】 日本カブト(ヤマトカブトムシ) 長くて動かせる頭角と、 短くて固定された二又の胸角を持っていますが、 実際ケンカで使うのは頭角。 ①頭角の先を相手の下へ潜り込ませる ②投げる の2ステップで相手を強制退場させられる戦法。 pic.twitter.com/1utkXWcaWV

メニューを開く

役立つかもしれないネタ知識@TISIKI_zero

みんなのコメント

メニューを開く

【角の使い方の違い②】 カルコソマ属 アトラスオオカブト モーレンカンプオオカブト など 頭角と胸角2本が同じくらいの長さに発達しているので、 ①相手を挟むか、角に絡ませる ②暴れる相手を持ったまま移動 ③投げ落とす という3ステップ手順を踏む戦法が主。 pic.twitter.com/K607dp5EfD

役立つかもしれないネタ知識@TISIKI_zero

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ