ポスト

当時「#超獣機神ダンクーガ」はDX超合金トイのバラ売りが検討されていたらしいけど、「#六神合体ゴッドマーズ」や「#宇宙大帝ゴッドシグマ」のバラ売りは予定は無かったのかしら? pic.twitter.com/xLyh1QLIec

メニューを開く

鋼鉄サンボ・喪中@koutetusanbo

みんなのコメント

メニューを開く

ダンクーガのバラ売りがあったとしても、ビッグモスとその他の価格差が気になるわ。 ダンクーガってほとんどビッグ・・・、 あれ、こんな時間に誰だろう?

メニューを開く

「課長、ダイラガーXVをバラ売りしましょう」 「子供が一つか二つ無くしたって苦情が来るよ」

岬ほたる@virtual girl@misakihotar

メニューを開く

逆に言えば、ずっとバラ売りを堅持し続けてるタカラ→タカラトミーって偉いのかもしれません。今もシンカリオンでエルダビークル別売りもセット販売もありますしね。

取手呉兵衛@tottekurebeepri

メニューを開く

ゴッドシグマの場合、空雷王だけならまだしも、海鳴王と陸震王しか買ってもらえなかった子供は涙も枯れ果てそうな気が。 最大の懸念はビッグウィングを買ってもらえない子供が出そう(爆笑)。 ゴッドマーズはガシャポンでいつまでも腕と足が片側しか出ず、合体させるまでに2000円くらい使ったトラウマが

雨都夢家 a.k.a. 不惑堂亭主:屋根瓦三十郎@rainytowndream1

メニューを開く

ゴッドシグマは単体でも遊べそうですね ビッグウイングはどれに付ける?

Gガンダム@UsS386CrGHJqLJW

メニューを開く

奇跡合体イデオンとかなら単体でミラクルチェンジ楽しめるからバラでも楽しいかもしれない。 そのままタンサー5ミラクルチェンジシリーズですし。

里田庄司(Ⅴ代目)@satodashoji05

メニューを開く

バラ売りは単体で変形などのプレイバリューがあるかどうかが重要なのでしょう あとバラだとパッケージも小さくなるので必殺剣をどう収めるかの問題も ダルタニアスのバラ売り版は後から部品請求で武器を貰う仕様だったと聞きますし、色々面倒だからゴッドシグマからはセット売りだけになったのでしょう

ゾンバイ夫@fts0lCZfyEUGLs

メニューを開く

ダルタニアスのバラ売りの足持ってたけど、胴体のライオンの方が良かったなあ。 足にはパンチが格納されていたのでお得だと思ったんだ。 なお、三体揃うことはなかった。

メニューを開く

ゴッドマーズ、当時持ってましたが、武器がアニメと違っててなんだこりゃてなりましたね

こい2@カレーはじゃがいも必須@katsuoumekonbu

メニューを開く

こう久々に見ると、超合金ランドクーガーってツキノワグマみたいですねw

殿下殿@highnesshigh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ