ポスト

1970年代半ば… 京都の哲学の道に、ゴザを敷いて、針金細工を売るお兄さん(大学生くらい)がいて (学校行事とは無関係に)担任に連れられて小学校の同級生と京都に行った時 名前の針金細工、小学生のお小遣いじゃ手が届かない金額(多分、当時の2〜300円くらい)だったので、買う人が羨ましかった

メニューを開く

えるちゃん@ちごちゃんズ🍓@eldritch8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ