ポスト

言ってくれたら対応するような口ぶりだが 言っても対応しない 気づきもしない 気づこうともしない よく言うわ pic.twitter.com/5FaVOzoRI0

メニューを開く

数学専門の1対1指導塾@いじめ被害者と不登校生徒の支援を頑張る塾長@sugakujyuku

みんなのコメント

メニューを開く

こういう人が居るから、塾を嫌う教師が居るのですね。はっきりと良く分かりました。 学びの機会を得られたこと、感謝いたします

大森保英@y_omori

メニューを開く

在英日本人の方から、英国に移住した動機の一つが、子供を英国の学校に通わせたい、だったことを聞きました。 「日本の学校は、子供にとって危険だから」 そう明言していました。至極同感。

AAマン@AA_man

メニューを開く

教育者であるならば、もう少し視野を広げた方がいいと思いますよ。 頑張ってください。

レフトペン@0APn7spXIxnl2a6

メニューを開く

不登校だった息子が遠足に参加しました。帰りの時間に学校迄迎えに行きました。担任、息子に「今日は楽しかったよね~?」と話しかける。息子、私の後ろに隠れる。担任、回り込んで息子の腕を掴んで自分の前に引きずり出そうとする。 自分が嫌われてる事実を認めない。

メニューを開く

あなたの知っているケース、これまで見てきたケースはそうなのかもしれません。 ただ、全てがそうであるかのように決めつけて言わない方がいいですよ。 世の中には相談したら対応したり、生徒の変化や異変に気づこうとしている教師もいますよ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ