ポスト

旅のドライブ中に、スクールバスから降りた児童が、横断歩道を渡ろうと待っていたので、普通に停止したら、対向車がノーブレーキで突っ込んできた! クラクションと手の合図で、児童に横断をやめてもらい、通過後に前方後方確認して「どうぞ」の合図をし、横断してもらいました。… pic.twitter.com/K4rBmLWw8O

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

横断歩道脇がバスの死角で見えないはずなのに減速することなく通過する黒い軽自動車。 減速しないから歩行者に気づいて止まることができない。 横断歩道に接近する際の『横断しようとする歩行者がないことが明らか』でなければ、停止できるような速度で進行する運転。広まってほしい。止まってほしい。 pic.twitter.com/JPT36oMrsv

とまるん@信号のない横断歩道(交通安全)@tmr38z

メニューを開く

これ、対向車が予知して減速しないのが一番悪いけど、スクールバスの停車位置にも問題はないのだろうか。場所柄横断歩道の手前には停めづらいけど、こんなに横断歩道の直後に停めてしまうのも対向車から横断する児童が見えづらくてよろしくない…以前にここ駐停車禁止よね?

ゆきこ@hideset

メニューを開く

良いことをしましたね 彼女にとって、あなたは神様かもしれません

宣伝ちゃん👼秘密のたからばこ@hgsendenchan15

メニューを開く

横断歩道、自転車横断帯とその端から前後に5メートル以内の場所 では、駐車も停車もしてはいけません。 横断歩道の設置場所等とスクールバス🚌の停車位置も一考の余地もあります! うるさい音の車🚗もいいかも?車両感センサーのついた横断歩道も良いかも!

株式投資歴は54年@B2cxFhdgfO6TlJ6

メニューを開く

道路上で止まったり減速する車には大抵は何か理由がある。 その理由を想像して安全に配慮した行動が出来るか否かが事故の予防に繋がる

ふらぺたぢぃにょぅ@fulapeter

メニューを開く

突然のご連絡失礼いたします。 交通安全啓発のためYouTube運営しております「交通安全チャンネル」と申します。 もし宜しければ交通安全・迷惑運転の周知のために、動画を私のチャンネルで活用させていただけませんでしょうか? 誠に恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

交通安全チャンネル@dashcam_channel

メニューを開く

これの対策って🇺🇸みたいにスクールバス乗降時の通過禁止くらいですかね。

メニューを開く

動画の道路状況では停車したバスの横を先に抜けてくださいと手前の車が止まっているようにしか見えない むしろ、車の陰にいる横断者にも注意義務あると思う

game-hoehoe@GameHoehoe

メニューを開く

殺人未遂ですね

DF【策士】@saki_phaleg

メニューを開く

ここクラクション鳴らしたの英断すぎる。 感謝状ものです。 見通しの悪い横断歩道では、停止線で止まれる速度まで減速しないといけない。 やっていることは一時停止無視と変わらないので一発免停くらって欲しい。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ