ポスト

上記はデマです。生成AIの中に学習元のデータは入っていません。 また、学習元に許諾や対価の支払いがないことは事実ですが、法的にそれらは不要と明示されていますし、ChatGPTもXのGrokもみんな同様の条件で制作・運用されています。

メニューを開く

Crystal_14@crystal_14n

みんなのコメント

メニューを開く

知らない人へ ともかく「何十億枚の著作物が無断で学習されている」というのは事実です。 現在法的に、許諾や対価が不要なのも事実ですが その「無断学習、許諾なし、対価なし」が問題となっております。 その問題への認識が甘い運営さんだったため、だから高橋洋子さんは辞退されたのだと思います。

ニャミ(・ω・)@nyaaamiii1182

メニューを開く

むしろこれがデマ 日本法に置いて許諾対価の支払いは無いが 享受目的でない使用の機械学習の場合だけだし権利者の不利益になる場合は違法と限定的である そもそも今の画像生成AIの基礎モデルは全て海外産なので日本著作権法は関係ない 海外ではAIへの著作物利用がフェアユースかどうか裁判で係争中

サンマルチノブルーノ@ikariharahara

メニューを開く

さすがに目に余るので文化庁の見解をすこし添えてやるか(*´∀`*) pic.twitter.com/dXuCI8L3xz

🌏️✨🔞〖綺麗な空気〗🦞六乗f📛@IZKYj2 Br(b準)&3+@fmutukudari

メニューを開く

いや、学習元のデータ無しでどうやって生成してんのよ

メニューを開く

どちらの方の意見が正しいと思いますか?

ウェブ意識調査部@voteayokgh

メニューを開く

専用のデータ形式に圧縮しただけで法律上の複製判定を回避できるとかいうガバガバ理論信じてる人まだ居たんだ

ミシシッピ州在住オジロジカ@as06647

メニューを開く

ノイズという形で入っているので、あんたの発言は嘘だと言える 享受目的で作られて享受目的で使用されている生成AIの現状を見て発言しような

覚醒星宮@luru6450

メニューを開く

生成AIの中身も知らずに使用してんのか? 学習元データはパターンデータとして生成AIに取り込まれます。 そのパターンデータを重ねて平均化し出力しているのです。 これを盗用じゃない!って言ってんなら、絵画の写真を撮って印刷して販売することも盗用じゃなくなるなw

くじらカッター@kujira_cutter

メニューを開く

コーヒーにコーヒー豆は入っていません的な?

ささひで_𝕏@hides_1003

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ