ポスト

とても示唆的で納得できますね… 封建制が財産権の基礎になったというのはなんとなくイメージしていました。 というのは、封建制が存在していた西ヨーロッパと日本以外では、専制政治が長く続いていたからです。 この図から想起されるのは、財産権(の存在)はそんなに自明じゃ無いぞということです

メニューを開く
飴屋蜜希@思想のゴミ箱@candy83ki

返信先:@BATORUMANIA

ムー@S4tDt

みんなのコメント

メニューを開く

財産権の基礎づけとして、ロック流の自己所有権とかヒュームの慣習による所有権、あるいは両方に依拠するとして、 財産権は法の産物に過ぎず、財産権を支える諸制度や財産権がもたらす帰結は複雑かつ方々に散らばっており、 その複雑さを理性的に認識するには難しく、 何らかの制度が消滅すれば、

ムー@S4tDt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ