ポスト

インド映画ではセリフは別撮りとも聞くので、身体の動きと声が同時ではない分、素人目にはどちらも表現手法が洗練されている気がするし、音楽でも強調してくれるから、知らない音でもわりと意味は載せやすいのだけど。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

たまになんとなく、英語字幕でも見てみたくなる作品も最近はある。翻訳する中で加わるものや落ちるものがあるのは当然なのだけど、両方見ることでより原語の感覚に近づけないかな、と思ってしまうのと、母語でない分、字幕から離れてほかの情報を追いやすいような気がして。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ