ポスト

炭治郎は1900年頃の生まれだから、もし戦後まで生きてたら70代で70年代くらいまで生きててもおかしくないんですよね。 老人になった炭治郎が孫と一緒に大阪万博に行ったりしたかもと考えると面白そう。 pic.twitter.com/xyZEeCh0EM

メニューを開く
天野藤原朝臣陽菜@hinafonamano

鬼滅の刃を観てていつも思う事は、炭治郎が呼吸使って鬼を倒してる中ヨーロッパではこの3人組は既に政治活動に身を注いでるか、間近なんだなってこと

ユルドゥルム@yildirimbey7931

みんなのコメント

メニューを開く

炭治郎が戦争を生き延びられたら、還暦過ぎの60代で新幹線開通とか東京オリンピックとか目撃してることになります。そう考えると戦後日本の高度経済成長ってすごいですな。 pic.twitter.com/TOX4DM7BX2

ユルドゥルム@yildirimbey7931

メニューを開く

曾祖母が炭治郎と同世代(1899年生)なのですが、1992年(平成4年)まで存命でした。僕がロードスターを買ったら「屋根開く車に乗ってみたい。飯食わせるからレストランに乗り付けろ」って和服でオープンカーの助手席に乗り込みました。その頃はもう弱ってましたが、カッコいい婆ちゃんでした😁

メニューを開く

痣が発動してるから無理そう。本人も自覚してて、長くは生きれないから禰豆子にお金を遺そうと働いてる描写あるし。 ただ、その分善逸は長生きが確定(曾孫達が本人の人となりを知ってる=物心付くまでは生きてた)してるので、代わりに子や孫らと騒々しい余生を過ごしてた模様。

メニューを開く

炭治郎とおしんは同級生 しかし炭治郎は確か痣の影響で25くらいで死ぬはずやで

もょもと@7053teacher

メニューを開く

なお痣

リッターを許すな(#援交 スパムトラップ)@plott08037485

メニューを開く

話少しずれるけど戦争始まるまでに無惨倒せてよかったと思う。無惨生きてたら戦争の怒りや憎しみで鬼が大量発生しそう。

メニューを開く

実は炭治郎の子孫だけ代が一つ多いんですよね…… (代が多い=どこかで早死した者がいる=……)

嵐の鷲@指揮官兼マスター@Hraeswelg

メニューを開く

てか、あの強さなら戦争行って、銃撃戦やってる可能性も十分あるんやな…

メニューを開く

鬼滅その後の戦前・戦中・戦後を見てみたいが複雑。 鬼滅勢の息子・娘の戦中は辛い。 人の醜さと残虐さと鬼の対比で重い。

文鷹@04t0t

メニューを開く

痣があるので短命の可能性が でも主人公補正で長生きしててほしいなぁと思います

みるとん@ラーに選ばれし者💪( ¨̮ 💪)@zYI5NQxlsnfgmZ2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ