ポスト

デジタル庁のHPのQ&A見るとマイナンバーを使う場面は行政機関や地方公共団体などがってなってるんだけど、携帯契約時にICチップ読み取りさせたら民間企業の携帯ショップの読み取り機械でマイナンバー見えちゃうよね?それってやばくない?悪用されない保証は誰がしてくれるの?自民党するの? pic.twitter.com/oBF8SSpQh3

メニューを開く
あいひん@BABYLONBU5TER

政府は携帯電話の契約時の本人確認の際、マイナンバーカードに搭載されたICチップの読み取りを義務化。マイナンバーカードの取得は任意だが、持っていないとできない手続きを増やすことで普及率アップを目指す作戦。「国民を詐欺から守る」ためとしているが、「政府の詐欺から国民を守る」術がない。

紫翠@Sisui_SL

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ