ポスト

そういや名前でいうと、自分の本名の下の名前で呼ばれた事って、ほとんどない感じ。 ・独身時代→旧姓+ちゃんづけ ・ヲタ活時代→ハンドルネーム+さんづけ ・結婚後→苗字+さんづけ 自分の事を下の名前で呼ぶのって、おじ・おば関係とか年上の親類ぐらいか。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ついでに言うと、旦那を名前で呼んだ事ないし、旦那に名前を呼ばれた事もない。これをママ友さんとかに言うと大抵びっくりされるんで、よくネタにする😅 旦那を呼ぶときは「お父さん」「旦那さーん」で、旦那が自分を呼ぶときは「お母さん」「キミねぇ」。 この「キミ」呼びも面白いって言われる😅

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ