ポスト

残念なことに『うんち』をみてない人がおおすぎる。うんちはいらなくなった物質や毒素をカラダのそとに出してくれる...だけが仕事じゃない!食べたものや体調を色やかたち、においを変えて教えてくれているんです。みないでジャーするなんてもったいない。保存して毎日健康チェックしてみよう。 pic.twitter.com/aMbl404LG6

メニューを開く

しん@アンチエイジング@shin_antiaging

みんなのコメント

メニューを開く

どっちが本当なの? オレンジなんて見たことないな、、

キュウ@QueuIzqmv

メニューを開く

いつもチョコ色ばかりだ😨

快速リゾートみのり@yowakasu_jpn

メニューを開く

色は食べ物で比喩しない方がよろしいのでは🤣

カケル@AI活用のプロ@contentsmania

メニューを開く

大人の便の基準ですか?子供の便の色の基準と混ざっていませんか? こちらのサイトがわかりやすいと思い引用失礼します。どちらの文献を参考にされたんでしょうか? kkinoshita-clinic.com/stool-color-sh…

みるく🐮@reborn_milk

メニューを開く

とても参考になります。 義務教育で教えるべき。

メニューを開く

レモン色とかオレンジ色んなとか鰹節色とか生まれてこの方見た事ないぞ

たい@fc2qw

メニューを開く

嫌な例えだなぁ😅

サマスカタバサ@samael_scarlet

メニューを開く

かつおぶしって色で表現するの新しい✨

ポシーシ@@SHIHOAOI1

メニューを開く

栄養を摂りすぎってことはサプリメントを飲みすぎってことかしら??

メニューを開く

なつさん そうなんです。健康のバロメーターなんですね(*'▽')

Rose Khan@rosekhanreal

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ