ポスト

本日の憲法審査会は開かれなくなりました。内閣不信任案が提出されるからです。審議を進めない立憲や共産党だけでなく、政治とカネの問題を速やかに解決できなかった自民党にも大きな責任があります。改憲パフォーマンスばかりでスケジュール管理も戦略も条文案もありません。 asahi.com/articles/ASS6M…

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

>政治とカネの問題を速やかに解決できなかった自民党にも大きな責任 ってどういう事⁉️ 裏金犯罪100人は逮捕が当然 官房機密費を選挙に流用と使途不明金16兆円ネコババの自民は解党が当然 犯罪仲間の公明維新国民民主は 岸田内閣退陣だけで済まそうとするな💢

TSMC田中太一@62tFp

メニューを開く

岸田総理に辞職を迫ったのに今回の党首討論みて驚いてる方は、先週の憲法審査会見てないってことだからね😅 pic.twitter.com/U9cInUXrMI

そらのおや🐰@sora987654321s

憲法審査会 玉木さん@tamakiyuichiro 今国会最後の憲法審査会なのに、ほぼ何回も繰り返し言ってることなんだけどさ…憲法審査会ぐらい自分の質問に対して過去の議事録ぐらい確認したらいいのにと思うし、委員、幹事マジで固定してくれ!!…

そらのおや🐰@sora987654321s

メニューを開く

一般市民には政治資金規正法なんかどうでもよかったです。 ところで、立憲や共産が審議しない状態で具体的に自民がどうすれば審議できたんでしょう? 本当に分からないので教えてほしいです。

メニューを開く

否決されるに決まっている内閣不信任案よりも、憲法審査会の方が大切ではないでしょうか? 内閣不信任案を出すなら憲法審議会の後に、と交渉すれば良かったのにと思います。 否決されるものを毎期末パフォーマンスのように出すことに、うんざりしています。

青紫 薫@blueviolet0303

メニューを開く

玉木氏が仰られたことは江崎氏も言及してましたね youtu.be/oRr2IwZpp68?si…

坂道の創界神アレス@Sakamichi_Ares

メニューを開く

失望したよ 国民民主には期待してたんだがな またタマキンに逆戻りか?

ホタテ@令和をお食べよ@Hotate_1119

メニューを開く

それって、憲法審査会を開きたくない野党が内閣不信任案を提出することで誤魔化した、という見方も可能ではないでしょうか。これについてどのようにお考えでしょうか。

タカハ🐝⭐️🍕🎢@momotose

メニューを開く

審査会が開かれなかったの岸田さんのせいなの? 解決も何も司法では決着ついているし

回鍋肉_かほりん応援中@Homura_U

メニューを開く

お前も憲法審査会を中断させた立憲と同じ仲間だからな。改憲パフォーマンスしてるのはタマキン。

プータロー@yktaka

メニューを開く

何を仰いますやら。 野党が審査会の前に内閣不信任案を提出するというパフォーマンスを優先した結果でしょう? それとも国民民主党は不信任提出に反対でしたのですか? それなら不信任案を提出した立憲民主党を批判すべきでは? 野党こそ改憲するする詐欺を働いているように見えます。

うに🇯🇵@unisuke178

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ