人気ポスト

注意喚起。ボーナスが入るこの時期、クレジットカードが狙われています。 ある日突然届いた 『55,780円』の請求のハガキ。 使っていない クレジットカード会社。 こんな金額、 全く見覚えがない。 すぐにカード会社に電話。 「身に覚えのない請求書が きたのですが」と伝え…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ご請求金額は全額お支払いをお願いします。」 え? 身に覚えがないのに? 「ご請求から3ヶ月経過しており、保証の対象外となります」 え?いやいや、 調査結果の連絡待ちで 3ヶ月経ったのは そちら都合なのに? 「それが決まりです」の マニュアル通りの回答しかなく このまま支払うのは…

メニューを開く

大変参考になりました 有難うございます🙇‍♀️

あみぺこ@jg_peko

メニューを開く

頭文字だけでも良いですから そのクレジット会社名教えてください

ようたろう@starcapy

メニューを開く

自転車保険大事だなぁって事件、うちでもあったので💦 うちの息子、この前止まってる自動車に突っ込んで車に傷付けてしまって。 帰宅してから車にぶつかったと聞いて、慌てて警察呼んだ。 車の修理代も全てそこから出たのでほんとによかったー。 販売する側だけど、1番保険使ってるかもしれない…

コウヤ@むぎたく母@mooneclipsexxx

メニューを開く

クレジットカード会社のがメール発言私も来たのですが、所有していないカード(基本的にカードは無いので)会社からの使用確認メールでした。 返信は出来ない設定でアドレスだけが記載されています。そこにアクセスすると どうにかなるようです。皆さんも気をつけてほしいですね

etsukohayukeimama@yahoo.co.jp@etsukohayukeim1

メニューを開く

何でボーナスの時期だと狙われるんですか?

アユアユ@ayuayu20007777

メニューを開く

どこからクレカ情報が漏れたのか 気になりますね。

のり🎨猫型AIクリエイター@kadowakinori

メニューを開く

怖い。6月はボーナスを、もらう時期だったり〝年金が振り込まれる時期〟だったり、キャッシュカードの使用履歴もきちんと、見ないとダメみたいだね。でも1度カード情報が、向こうに渡ったことを考えと、使ってないカードは削除に限るのね。A子ちゃん注意喚起をありがとう!

こずえちゃん@kozukozu1017

メニューを開く

なるほどです、使用していない無力のクレカとか整理ですね

メニューを開く

失礼致します🙇‍♀️それは100%いや❗ 10割‼️『寸借👿詐欺👤』です⁉️最寄りの🚨警察署🚓か〝消費者センター窓口〝へ電話📲報告(相談)されて 下さいねぇ💧あまりしつこい様なら account📝を…変えた方が良いと思います💦

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ