ポスト

アレっ子ママ歴23年ですが、病気を予防したい人は『種子類』を摂って。「フラックスシード(亜麻)」「ゴマ」「ヒマワリの種」「カボチャの種」脂質とタンパク質が豊富な点は動物性食品と一緒でも体への影響は正反対。病気を呼び寄せるのが「動物性タンパク質」「動物性脂質」なら、病気を予防し治すのが pic.twitter.com/FMQufpVgvh

メニューを開く

さよ@ 植物ベース栄養&お菓子クリエイター@SayokoS10157

みんなのコメント

メニューを開く

さよさん ゴマ以外はあまり食べたことがなかったです! 種子取り入れたいです😊

フクベイ|健康な食事おたく@fukubae_kenko_

メニューを開く

さよさん お疲れ様です 種子ってすごいですね! 植物の力の源ですね!

ひろみ@介護と動画編集の日々@hiromi56tamanu

メニューを開く

病気を予防し治すのが ↓ 「種子類」コレ何百もの医療研究で、劇的に寿命を延ばし、病気からからだを守ることが示されています。

さよ@ 植物ベース栄養&お菓子クリエイター@SayokoS10157

メニューを開く

さよさん、おはようございます🍀 カボチャのタネ、美味しいですね。 ひまわりと聞いて、真っ先にハムスターが思い浮かんでしまった😅

さかいん@健康貯金で老いても動ける身体づくり@ys12240301

メニューを開く

さよさん、ファスティングでもごまを毎日推奨しますが、種子類も積極的に摂りたいですね! 小腹が空いた時に食べようかな☺️🎶

とも姉さん@本気の体質改善ファスティング専門家@tomo8008m

メニューを開く

さよさん、おはようございます♪ フラックスシード、聞いた事ありませんでした〜身体にいいんですね。今度、探してみまーす

もこきな@ねことイネイト@kinamoko82631

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ