ポスト

クイズ:何の分野の輸出額でしょう? ある分野の輸出額Top10 選択肢は ①肉類 ②乳製品・卵 ③飲料 ④野菜・果物 これは迷いどころが多い選択肢だとは思います。イメージされがちな国が入っていない(15位)だったり…。 解答は後程リポストで投稿します。 #地理 #クイズ #地理日めくりクイズ pic.twitter.com/NRgLiQGzrU

メニューを開く

瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人@mokosamurai777

みんなのコメント

メニューを開く

ぱっと見、肉類だと思いました。ペルーやアルゼンチンがランクインしていないのが、なんだか不思議な気もします。

メニューを開く

③飲料かな。 肉も乳製品もフランスがは言ってなくて。野菜は中国入ってそう。 ビールが作られてそうな国がおおいなと。

メニューを開く

ブラジル米国の2トップで肉類!😊 オランダはEU内への再輸出で、他国も各種肉が思い浮かびますね となると言及の15位はアルゼンチン 乳製品はチーズのフランスが居ない 飲料は干ばつの豪州で輸出は変かな? 野菜果物なら保存コストから近場相手で、ブラジルより米国に近いメキシコの方が有利なはず

メニューを開く

肉類、鶏肉かな?スーパーでもブラジル産のが多く見受けられるので。

メニューを開く

輸出額なのがミソかなと。 中国インドは輸入国の筈 肉類で デンマーク、スペインが上位入りしてるので

特型はA砲塔@カウンティ級💙💛@tokugata1A

メニューを開く

②の乳製品・卵かな。ブラジル🇧🇷が1位が引っかかるけど。

よーこアラカルト@yokoalacarte

メニューを開く

①肉類 で。肉類と包括的で肉の種類を問わないところがミソかな。で、こういう時は大抵外れているのだが。

YAMAKI Takahiro@taketombow

メニューを開く

ぱっと見、①肉かと。 ブラジルからは、鶏肉が多かった印象というか記憶というかがあります。 米豪は言うに及ばず。

二式大型七面鳥@EmilyH8K_turkey

メニューを開く

ブラジルといえば鶏肉が思いつくので、 ①の肉類でしょうか? オランダはいつものユーロポート経由の輸出入が計上されてるパターンか

メニューを開く

②乳製品・卵かなあ…。 ブラジルと言えば牛肉と鶏肉。 なので、乳製品と卵も多いのでは。

こかげ🍉@cokagemaru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ