ポスト

井川線の組成規則 ↑井川 <クハ600 +暖房スロフ×1 +中間客車×1〜3 +DD20 (+中間客車×2〜3 +DD20) アプト区間 + ED90(+ED90) ()は繁忙期 暖房スロフ:初期車のバス窓スロフ301〜304,最近改造されたスロフ317,318 中間客車:スハフ4,スロニ201〜2,スロフ305〜316。余った暖房スロフが入ることもある。

メニューを開く
七宮胸@noko_noko_132

最近IORI工房の井川線が気になってるけど組成の法則とかあるのかな

やおよろずの趣味@VK45_01P

みんなのコメント

メニューを開く

じゃあキット組むなら結局何を買えば良いんだという話。 大体の場合、中間の客車は「バス窓」と「通常窓(?)」の2種類の製品が出ていると思う。 実車の中間客車は21両いてバス窓が4両、通常窓が13両、キットが出なさそうな変態が4両いて、このうち暖房客車はバス窓4両(301〜304)と通常窓2両(317,318)。

やおよろずの趣味@VK45_01P

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ