ポスト

【発表】日テレ『24時間テレビ』番組テーマを初変更 news.livedoor.com/article/detail… 番組開始当時から採用されていたテーマ「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」に変更された。約半世紀の間、続いてきた番組タイトルの意味、チャリティーの本質を見つめ直す”決意”をテーマに込めたという。 pic.twitter.com/Y6YkRYenxr

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

2023「愛は地球を救う」 2024「愛は地球を救うのか?」 2025「愛は地球を救う可能性がある」 2026「愛は地球を救うかもしれない」 2027「愛が1番アイフル」 2028「愛は地球を救う事を信じてる」 2029「愛は地球を救ってくれ」

黒幕(一部エリオとかいうやつ)@Cirno_maru9

メニューを開く

50年近くやっても救えてないからとうとう疑問形になるの草

メニューを開く

金はチャリティーを巣食う

1次元VTuber ライナー@liner_radio

メニューを開く

3000RP:【発表】日テレ『24時間テレビ』番組テーマを初変更 news.livedoor.com/article/detail… 番組開始当時から採用されていたテーマ「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」に変更された。約半世紀の間、続いてきた番組タイトルの意味、チャリティーの本質を見つめ直す”決意”をテー… pic.twitter.com/PVeikLwrIE

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

なんで今までやってきたことを疑問符にしちゃうんだよ。 自分たちでやってきたことの意味に疑問が浮かんでるって事??

せいうち@nao_orz1

メニューを開く

24時間テレビ募金着服問題があり、多くの人の信頼を裏切ってしまったマイナスからのスタートでチャリティとは何か見つめ直すという決意をされたとのことですが、チャリティ番組なのに出演者にギャラが発生することからおかしいですし、テーマを疑問系にしてしまっていて既に視聴する気が失せました。

隼レイカ@reikasp

メニューを開く

今まで「感動ポルノ」だの「障害者ポルノ」だの揶揄され、パーソナリティを抜擢されることも多かったジャニーズは長年性被害を見過ごしてることが分かり、チャリティーなのに出演者にギャラ出してること叩かれてる中、去年の寄付金着服問題。 番組のあり方を改めて見直して、愛で世界救って欲しい

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

メニューを開く

疑問に思っているのは我々市民だし、疑問にさせたのはあなた方日本テレビでしょうよ 24時間テレビ寄付金など計1118万円、日本海テレビ元局長が10年間着服…懲戒解雇 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20231…

メニューを開く

長いことやってて「救うのか?」はないだろう… ギャラから見直してください ギャラなしで成り立たないなら愛で救われてませんよね

なおと@naoto4179

メニューを開く

欽ちゃん時代のように 視覚障害者向けの信号を設置するなど 募金の意味をクリアにして欲しい

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ