ポスト

宝冠弥勒が小学館の日本美術全集に収録されてないのは朝鮮伝来品だから弾かれたのかと思ったが、広隆寺が掲載を許可しなかったからだったようだ。なんかトラブってんのかね

メニューを開く
日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

《弥勒菩薩半跏像(宝冠弥勒)》 7世紀・朝鮮 三国時代・飛鳥時代 木造 京都・広隆寺 撮影:小川晴暘(1894–1960) 出典:『小川晴暘と奈良飛鳥園のあゆみ』(飛鳥園・奈良県万葉文化振興財団編、2010)

ちさぎ@積極財政UBI派@bijutsushitan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ