人気ポスト

備忘録 出張録音の順番 ・英グラモフォン 1903年2月 ・米コロムビア(天賞堂) 1903年春 ・同上(三光堂) 1905年? ・同上(天賞堂2回目) 1906年 ・独ベカ 1906年 ・米ビクター 1907年 ・独ライロフォン 1909年6月 ・同上(2回目) 1910年11月 ・同上(3回目) 1911年 つづく #SPレコード #出張録音

メニューを開く

YKれこをど@YkRecord_SP

みんなのコメント

メニューを開く

[其一] 独逸ライロホン 1909年6月  70001-70264 東京  70265-70352 大阪 同上(二回目) 1910年11月  70353-70668 東京  70669-70679 不明(東京か大阪)  70680-70842 大阪  70843-70900 不明または未使用

Miss Toki@toki_miss

メニューを開く

つづき ・米ビクター(2回目) 1911年 ・仏パテー 1911年 ・米ビクター(3回目) 1916年 以上。ちなみに日米蓄が国産レコードを発売したのは1909年5月。

YKれこをど@YkRecord_SP

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ