ポスト

長野県内のガソリン平均小売価格 15週連続で全国最高値 www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/2…

メニューを開く

NHK長野放送局🍎@nhk_nagano

みんなのコメント

メニューを開く

報道が伝えないので高知の現状を ・高知市にガソリン油槽所 ・卸価格は香川から陸送多い徳島より安い ・昔は競合激しく全国最安レベルで売ってた 近年②③の統制状況で ①の様な言い訳だけ流し続けた結果の現在 どこか共通点もあるようにも見えます わかりやすい旧価格で説明 x.com/kmtt2012/statu… pic.twitter.com/BeBtAvKspZ

KMTT2012@kmtt2012

返信先:@mep_hajime高知県の突出したガソリンの高さは その特殊な売り方によるものなので。 高知でなくても同様の売り方をすれば 全国どこでも同じ様になりうるといういい見本です 県入りする際は県境くぐる前の満タンをオススメしています x.com/kmtt2012/statu… pic.twitter.com/nW7VHb9zdK

KMTT2012@kmtt2012

メニューを開く

え? もともと高い地域だからそんなモンだと思ってた。 まぁ流通過程の仕組みでしょうがない地域だからねぇ。

さわがに@ILXgBMVGsKnZ8gd

メニューを開く

先先週です 《資源エネルギー庁調査》 ・給油所小売価格(6/3) ・卸価格調査(4月) ◎小売価格-県平均価格・高速道路は含まない ◎卸価格-元売会社の特約店向け卸価格 (輸送費を含む)の県平均・消費税は含まない 《長野県調査》 ・石油製品価格(6/3) #長野 #ガソリン #NHK長野 x.com/nhk_nagano/sta… pic.twitter.com/APQqNE7qzz

NHK長野放送局🍎@nhk_nagano

長野県内のガソリン平均小売価格 13週連続で全国最高値 www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/2…

KMTT2012@kmtt2012

メニューを開く

長野のガソリンは三重と千葉からの鉄道による輸送しかないからやで

サムギョプサル🥓ダイスキスギニダ@Samugyopps

メニューを開く

離島はもっと😢

ゆーいち🎣🚲 インリーフ大好き👍@Riding_Fishing

メニューを開く

長野県内で、 ガソリン価格が一番安いところは、諏訪近辺。 中央線の列車輸送も出来るから。 県庁所在地の長野市は、諏訪から離れており、自然と高くなる。 自分はエネオスエネジェットのアプリでしか給油しないけれど、登録店舗のクーポン利用で、レギュラーリッター172円。

iidaraiver@iidaraiver

メニューを開く

こんな記事が何回か出るが   だから何?    何か変わる? ってか

あわてない@JN0dtN4aFmToJC7

メニューを開く

166円で給油できる塩尻の綿半は相当に神なんだな…

🔖🌙羽流紫苑🐬☕ ハルシオン 音ゲー好き@harushion0415

メニューを開く

新潟県での店頭販売価格より長野県の給油所への納入価格のほうが高いって、某給油所の社長がぼやいてた。 それより、16週前は長野より高い県が存在したということの方が驚いた。

ござ~る@gozaar_k

メニューを開く

長野の輸送は群馬から碓氷峠を登ってくるあの上りは半端ないよねぇ~😅

Nagato kote@Nagatengu0164

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ