ポスト

“戦後の日本経済を成長させてきたのは専門性ではなく情熱だったのかもしれません。今の企業には当時のような情熱は感じられず、入社後の社内教育も十分に行われず、研究やものづくりも後退し、グローバル競争に通用しなくなりつつあります“ インド🇮🇳出身の日本人校長先生の情熱を感じる記事👇

メニューを開く

キャニック・ブラベル@iCannichStudios

みんなのコメント

メニューを開く

日本の先生はよく働くが大きな目標がない…インド出身の公募校長が「茨城の公立中高一貫校」で始めた学校改革 「何のために教えているか」を見失っている人もいる #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/780… 戦後は情熱だけ、30年前からは評価(点数)だけ、で生きて来たのが日本人かも

キャニック・ブラベル@iCannichStudios

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ