ポスト

転職してきて「即戦力として頑張ります!」と言った人の9割5分が戦力になるまで1年半くらいかかるどころか結局、戦力にはならないまま次の会社に移籍してしまう現象に名前つけたい…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

現場レベルでの即戦力の要件定義が 人事部に伝わってないか認識ずれ?

夢∞泉@yume8izumi

メニューを開く

即戦力と思ってる時点で間違っているのでしょうね😓 勘違い転職✨

大道寺 一@投資組🇯🇵@daidouji_one

メニューを開く

本人が即戦力だと思ってるってことは「そのままで通用する」はずだった、なので現象の名前としては「ミスマッチ」か「採用下手糞」あたり…

メニューを開く

しようがない期間

シン:オリジン@tarikihorgan

メニューを開く

即戦力を求めること自体が無理ありますよね…前いたとこと、やり方も人間も何もかも違う環境に入れば一からやるしかなく。 求められるレベルも職場によって違う。 即戦力という言葉自体に闇を感じる

にゃごろう@OGvQwuWdxFNMmgz

メニューを開く

頑張りますの時点で即戦力じゃないからですね。。。

メニューを開く

即歩兵なんでしょうね

山川草木国土しつかり成仏@kannonnrik8523

メニューを開く

大企業の場合、現実問題、会社文化に適合するのに2年くらい掛かりますよね。

メニューを開く

即戦力って自分で言ってまう時点で自己評価が適切に出来てないし、なんか浅いw

メニューを開く

転職したことないからよく分からんけど、転職者に「即戦力」求める程、君らの会社の業務内容ってカスなんか? その組織での経験とか役に立つことは無いの? 転職者が即実力発揮できる職場なんて、要は「誰でもこなせるタスクです」って言ってるようなものじゃない?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ