ポスト

わかりすぎる。私はちょーなん0歳からずっとそれを探してるのに見つからないんだなこれが。 だから行政より経験者

メニューを開く
不登校で変わったのは私@futoukougenki

「親が変われば子が変わる」なんて言われたって「じゃあこの子のことは全部私の育て方のせいなの?!」と怒りと反感を買うことが全部わかりきっているから。「あなたのせいじゃないよ」「あなたは悪くないよ」とカウンセラーの先生も必ず優しく言ってくれる。それで涙したこともあった。でもそれでも何…

あべき ゆい|べっきー@beckyyui1117

みんなのコメント

メニューを開く

語弊のないように! 受け身でHow toを待ってるわけじゃなく、色々調べてます!千差万別なのもわかってる。学校に行けとも思ってない 気持ちよく毎日を過ごすための時間の過ごし方、気の持ち方、ちょーなんとの会話の仕方が知りたい

あべき ゆい|べっきー@beckyyui1117

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ