ポスト

「モータースポーツは会長の道楽では?」 株主総会での質問にモリゾウさんはどう答えたのか? 水素エンジンでの参戦とか世界唯一でスゲーとしか思わないけどなぁ……。 bestcarweb.jp/news/business/…

メニューを開く

ベストカー@bestcarmagazine

みんなのコメント

メニューを開く

道楽でできるほど簡単な覚悟ではないと思います。会社の代表として自ら走る。命懸けなのに。自らモータースポーツの会社を経営して経験して欲しいすね(о^∇^о)社長が走れること前提すけど♪

ひこにゃん@eurotune1979

メニューを開く

道楽ではありません。レースから名車は生まれ進化する。金儲けに目がくらみ、車を作る人たちの思いをこけにする投資家に、レースを語る資格はない。

南極ペンギン@nanpencafe

メニューを開く

スポーツタイプを市販して売り上げれば 何も言われない

案山子坊主@mFDaCDQi0QdnzDp

メニューを開く

むしろプロトタイプガンダムが完成したのを発見して、慌てて潰したいジオン軍状態かと

豌豆武蔵(旧姓:近藤)@istoriai1

メニューを開く

「レース&ラリーが本職です。量産車の製造販売はその資金集めにすぎません」

おはけん✌︎手洗い宅呑み@katokenzzy

メニューを開く

むしろモータースポーツの歴史の無いメーカーなんか信用できんわ。 文化が無いんだよ

JUN-A🐟@JUNA99953400

メニューを開く

取り返しのつかない大罪を帳消しに出来る程の事は出来ていない!!!株主共も所詮は守銭奴。。。金儲けと文化の育成の両立と言う匙加減は余程のカリスマ的ワンマンやないとなあ。。。令和にはそぐわん大昔の経営理念

メニューを開く

株持ってるだけで、車に興味なんかないんだろうな…としか思えん。

BROS…🌸@YF_BROS650

メニューを開く

モタスポは今でこそ認知が 広がりイメージが改善したが かつてのイメージのままだと 危険かつ野蛮で不良なマイナス イメージだからこういうアホが 出てくる。 章男ちゃんはいい意味でも 悪い意味でもマスメディアに 出てるからアホの重箱の隅に 目をつけられたんだろう。

石田いつか@itsuka_i1650

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ