ポスト

私がTBSの内定者だったころ、 1ヶ月間選挙特番に配属されたことがあった。 その時は、まだ大学生で、夏休みだし、バイト代欲しさと暇つぶしくらいに思ってたんだけど、 そこで印象的だった言葉が、 「選挙はお祭りなんだよ」 ってこと。 私の母は、読売新聞の社員として定年まで働いた。…

メニューを開く

エリザベス@unicornandbrain

みんなのコメント

メニューを開く

クラファンでお金集めて メディアを買うとか 広告代を出して放送枠を買うとかかな。

ryugo3384_頑張れトランプ大統領!@ryugo3384

メニューを開く

─軽薄なジャーナリストには なりたくない いくら落ちぶれてもなりたくない─ ─軽薄なジャーナリストはTVに出て 軽薄な指示どおりに台本を読む─ #忌野清志郎 RCサクセション #軽薄なジャーナリスト 歌詞 - 歌ネット uta-net.com/song/146614/ #ヤバすぎる緊急事態条項 x.com/empathyjojo/st… pic.twitter.com/j8vviGGQr3

JOempathy医療介護福祉従事者等の方々の待遇改善を@empathyjojo

返信先:@higashimura_a#台湾有事 #北朝鮮ミサイル で国民の不安を煽ってますが アメリカは、自衛隊を 中東、アフリカに従軍させたいが 現行の憲法では限界があるため 憲法改正させようとしてます 変わるPKO 協力法30年  「戦闘が前提」、 自衛隊活動に限界も:朝日新聞 asahi.com/sp/articles/AS… x.com/empathyjojo/st… pic.twitter.com/H2aqXlY62W

JOempathy医療介護福祉従事者等の方々の待遇改善を@empathyjojo

メニューを開く

イーロンマスクに頼んでテレビ局を買収する方が早いかも。

mooncave@mooncave3

メニューを開く

とりあえず渋谷のスクリーンにエリザベスさんの動画流しましょ

反乱軍コーザ@koza_alabasta

メニューを開く

ほんそれです SNSは馬鹿に出来ないが、 テレビの影響力を真っ直ぐ見つめて対策を取らなきゃ、負け戦は確定なのです

可門 良@ryo_cyan_xyz

メニューを開く

ザイオンス効果。はじめて聞きましたがなるほどと思える。 日頃多く接している情報を人は信じやすいって事ですね。 では、多く接しているから真実とも言えない。 TV自体がショー。見せ物でしか無く真実かどうかは分からない面もある事を知りつつ見る事もリテラシーの一つ。

メニューを開く

テレビしか見ない老人たちが多すぎる😩 何を言っても「テレビが〜言ってたから」で終わり。何一つ自分で考える事ができない人が多すぎて今の日本がここまで酷い状況になってる…

ピヨ(Piyo)@P1y01113

メニューを開く

もうそこまで追い詰められてますよね…🥲 今の我が国は…😞 多くの人が早く気付いて勇気を持って声上げて欲しい… そうすれば世論もメディアも動くと思います😊

🟠Natural Wave🌸@nwsdti

メニューを開く

メディア信仰が 戦後も続いているし、 そこに権力組織、多国籍企業の カネも注がれているので… テレビや新聞は ずっと権力組織側に有利な 報道しかしませんね… 国民のためにメディアが あるわけではないからネ 「選挙祭り」=パフォーマンス つまり不正選挙なのデス

Rose Chiharu🌹似顔絵師ちはる【スピリットメイト・郷土歴史家・アイドル】🌹@catrosechiharu

メニューを開く

強く同意 現実を観ればいくらTV離れしたと言っても Xで真実が拡散されても、TVの影響力の足元にも及ばないのが現実 Xの住民が小池、蓮舫に投票しなくても 余裕で勝利するだろうし ドラマ【アンチヒーロー】のように戦略の必要性を感じます

panamuna315@315panamuna

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ