ポスト

ホワイトハンズ前代表だった坂爪氏(風俗と福祉の現場を研究、関連著書多数)と、 過去に一緒に仕事をさせてもらったことがあり、 広義的にはホスピタリティの要素を多分に含んでいるとは思っている。 6-12ハウス案件のイメージ。 労働、ホスピタリティ、海王星♆的。 多様な要素を含んでる。

メニューを開く
菅原健介kensuke Sugahara@KensukeGru

風俗は福祉である。というのが確信に変わってきている。風俗の世界に妻や家族の許可をえて行き始めて半年。むちゃくちゃ面白い。マイナスなイメージだったけど、“選択”として選んでる子が多いことに驚いた。たしかに“強いられてる”人も中にはいるだろうから、そこは課題がある。だけど、他の業界でも“…

みんなのコメント

メニューを開く

この場合の福祉は、利用者を指している感じかな。 サービスやホスピタリティを受けている、その対価としてお金を払う。 従事者(主に女性)は、ビジネスライクの業務、 労働ではあるけれど、そこにホスピタリティの精神や、 お金だけじゃない「何か」を求めてる人も皆無ではないと思う。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ