ポスト

続②)選挙区の区割りが 第一選挙区 松山市 第二選挙区 松山市の一部、松前町、砥部町、東温市、今治市、上島町 第三選挙区 西条市、新居浜市、四国中央市 第四選挙区 伊予市、久万高原町、大洲市、内子町、八幡浜市、伊方町、西予市、鬼北町、宇和島市、愛南町 となっています。(続③

メニューを開く

のんき@nonkinonki

みんなのコメント

メニューを開く

続③)更に、次回衆院選からはこの区割りが更に見直され、 第一選挙区 松山市全域 第二選挙区 東予全域 第三選挙区 松山市以外の中予全域+南予全域 という区割りになります。 見ていただくとわかると思いますが、第一選挙区と第三選挙区の間で、その面積の差が大きく違う事がわかります(続④ pic.twitter.com/ZNQV0nE9ue

のんき@nonkinonki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ