ポスト

午前中に両院議員総会を開き、岸田内閣総理大臣への不信任案には「賛成」することを決めました。今の岸田総理および自民党に、もはや政権を担う資格はありません。本会議の賛成討論には斉藤アレックス議員が立ちます。 維新、岸田内閣不信任案に賛成へ(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/ef6db…

メニューを開く

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

みんなのコメント

メニューを開く

維新の区議選落選一般人曰く 恒例の茶番劇ですか? x.com/KeitaWakatabi/…

若旅啓太@KeitaWakatabi

(解説) 首相が解散しないとわかった瞬間に、解散を求める会期末の恒例行事です。 解散されたくない(選挙やりたくない)が、支持者やマスコミ向けに勇ましい対決姿勢を見せたいという心理からこのようなプロレスを仕掛けます。…

ランディバース@uld7ogDf6XY

メニューを開く

ご自身もクラウドファンディングの件しっかりしないと不信に思われるかと。しっかりとしたみんなが納得出来るご説明を期待しております! pic.twitter.com/a97UOfyKXb

terai hiroaki@teraihiroaki

メニューを開く

もうメチャクチャだな、維新。 何やってんだ? アンタら素人集団か? 岸田総理はもちろん、これだけ国会を混乱させた維新の執行部も不信任に値するね。 維新にも政権担う資格ないね。

メニューを開く

お前が決めたんか?みんなで決めたんちゃうんか?

カピバラ123@tatsuya8989

メニューを開く

騙された何だ被害者ズラしてるけどさ。今回の原因は、馬場代表が馬鹿代表だったということだろ(笑) #維新

総理!今夜もごちそう様!@today_gochisou

メニューを開く

自ら維新が提案を試みた参院の総理の問責決議案は葬られ、衆議院では立憲の岸田内閣総理大臣への不信任案には賛成してしまう。立憲の泉代表には、たしか、(維新は)かわいそうと言われていた。否決が決まっている総理の不信任案提出はパフォーマンスに過ぎないというのが維新の見地だったと思う

吉田つとむ@yoshidaben

メニューを開く

当然の判断ですね。増税で国民殺ししかしてない。

メニューを開く

馬場代表に推薦図書『戦争責任者の問題』伊丹万作氏のエッセイを!(騙されるという事自体が既に一つの悪である。)とあります。

hiroyoshi kazuo@Hiro29161Kazuo

メニューを開く

自公維はいなくなってほしい。 #維新は第2自民党

佐藤美津子@nihonoosaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ