ポスト

秋月電子の雷センサーをAVR Tiny44AのI2Cでノックしてお返事するようになった。割り込み未使用でノンブロック、構造が簡単なそうな i2c_attiny85_twi を44A用に修正したものを使っていたが、GitHub - theisolinearchip/i2c_attiny85_twi: I2C libraries for attiny85-like AVR micros →

メニューを開く

catroll@catroll

みんなのコメント

メニューを開く

→start conditionの途中でHになってしまい、AS3935が返事しなくて困っていた。void i2c_start()からSDAポートリリースするためにこのルーチンから抜けるときに I2C_PORT |= (1<<PIN_SDA); するようになっていたが、これをコメントアウトするとこのあとUSIDRからの送出がうまくいかない。→

catroll@catroll

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ