ポスト

外国の大学を卒業するということは、並大抵でない苦労をして外国語で論文が書けるかです。話し言葉とは違う学術言語を使えなければなりません。彬子女王殿下がオックスフォードに留学された時の血を吐くような苦労を著書で知り、小池さんの卒業は信じられません。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そうてす、私もドイツで7年懸かりました!Σ(×_×;)!…引き換えに自律神経を崩し、頭の毛も抜けた!💀

まつやまえいじゅ@SgfJEO9xkd23448

メニューを開く

そうかな? 私のいたドイツでは、大学入学時にB1(べーアインス)を取得していることが条件で、それから先は語学はそこまで厳しく求められることはなかった。 私もドイツの大学出て15年くらい経つけど、恥ずかしながら、ドイツ語はかなり忘れてしまった。言語って漬かってないと忘れんですよ。

pace pace pace@timokichi31

メニューを開く

確かに卒論を現地語で仕上げるのは大変な努力が必要ですね。 でも留学生には同僚の生徒たちの手助けも有り言語化は割とできてる様に思う。 論文を合格レベルまで仕上げる迄の努力がなお重要だと思います。

田尻正敏(技術系コンサルタント@mikemailer609

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ