ポスト

>>第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。 (以下略) 「両性、夫婦」という男女を意味する文言が使われているから同性婚には改憲が必要です。 pic.twitter.com/EvQjJKBTYD

メニューを開く
アームズ魂@fukuchin6666

返信先:@ganno_satoshi1じゃあなんで24改正が必要なんですか? 松戸市議さん。 #教育の敗北

田舎のおっさん@sode0709

みんなのコメント

メニューを開く

現在行われている同性婚訴訟で、現状7つの判決が出ていますが、その全てで「憲法24条1項は両性という文言があっても同性婚を禁止していない」あるいは「同性間の婚姻も異性間と同じ程度に保障している」としています 憲法が禁止していないのだから改憲の必要がないのは自明ですよね pic.twitter.com/6w1B7FqrO2

シャルル・ド・モンテロスノスキュー@radagast09

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ