ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

軽油で走るトラックはコレ(DPD)やらないとエラーが出て走行不能に陥ります。(まぢで!) 多くのトラックはコレ(DPD)の警告表示が出てると走行距離50Km以内に安全なところにトラックを停めてコレをします。この煙、とっても臭いのでトライバーはかなり気を遣ってコレをやってるハズ。…

真坂参志郎@SanShiroH_X

メニューを開く

トラックは煤を燃焼する際に白い煙が出るのでそれだと思います。 それをしないと壊れます。←簡単に言うとコレ。だから煤焼きをしてる30分程度で終わります。

マクエク@markX130_LION

メニューを開く

ディーゼルパティキュレートが問題視され規制強化後、その対策のために装備された装置が稼働する際にしばしば白煙が出るが、たいした害は無い 走行中可と停止する必要があるものがある 見た目と匂いの問題はあるが ディーゼルエンジンは熱効率に優れていてガソリンエンジンよりエコな面があるから…

vaidurya@vaidurya2

メニューを開く

DPFの強制再生ですかね 仕方ない

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

バイオ燃料は白煙出るし、めちゃ臭い。

👑🍀whitey🍀👑@TZ1wsj431uAaYwR

メニューを開く

エンジンオイルが燃焼室に入って一緒に燃えているっぽい。

あきらっち@pacifica112vrx8

メニューを開く

灯油混ぜると黒煙が盛大に出て脱税してるのがバレます

ネコ山ツナ夫@nekoyama_tsuna

メニューを開く

強制燃焼にしても、こんなに白煙は出ないと思う。この煙が凄く臭いやつなら故障だと思う。

国鉄原理主義@AffxTo94YZP4d0d

メニューを開く

意外とこれ知らない人居るんだね!これ、自動成らば良いけど、手動だと終わるまで、しばらく止まってないとねぇ!!

ブルテリア🐕@BMW2002tiiNAKED

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ