ポスト

選挙掲示板やばい。通学路に貼られたらどうしようって思う。これを剥がすのは違法で、貼るのは合法というのが、本当に法律の穴というか。 pic.twitter.com/AC96xFfzp2

メニューを開く

藤井セイラ@cobta

みんなのコメント

メニューを開く

杉並区議会議員の方が対応してくださっているみたいです。

小池めぐみ🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️杉並区議会議員@KoikeMegumi_may

ちょっと本当にあり得ないです。杉並警察署にも苦情が入ってるそうです。「このポスターを見つけたらすぐに110番をしていただいて大丈夫です」と杉並区の地域安全担当の方が言ってくれました。明日学校に行く子どもたちの目に入ったらと思ったら怒りが収まりませんが、落ち着いて電話をしてください。

💫T.Katsumi📢 #JusticeForAll🌍🌏🌎@tkatsumi06j

メニューを開く

都選管も公職選挙法にただちに抵触するものではないと言ってはいますが、都税により運営される掲示板をジャックする行為はいかがなものかと思いますし、情けないですね😞⤵︎⤵︎

仔馬の優待生活@kouma6301

メニューを開く

これ、非合法なんでしょ。

雨宝童子@hyfKMKeyy7IEzzp

メニューを開く

こういうルールの隙間を狙う人がごく1部いるから、ルールが厳罰化し大半のルールを守る人が大変な思いをします。

じごちゃん♪@iiizigoiii

メニューを開く

警察に通報してくださいとのことです。 本当にありえない。

小池めぐみ🇵🇸🏳️‍🌈🏳️‍⚧️杉並区議会議員@KoikeMegumi_may

ちょっと本当にあり得ないです。杉並警察署にも苦情が入ってるそうです。「このポスターを見つけたらすぐに110番をしていただいて大丈夫です」と杉並区の地域安全担当の方が言ってくれました。明日学校に行く子どもたちの目に入ったらと思ったら怒りが収まりませんが、落ち着いて電話をしてください。

メニューを開く

x.com/sxzBST/status/… そんなことするな

あーぁ@sxzBST

これは酷い😱宮城県・加美町のゴルフ場を再建目的で9500万円で買い取ったゴルフ運営会社がその日のうちに4倍の4億円でカナダのソーラー業者に転売、町とのゴルフ場再建の約束をなかったことにして突如メガソーラー建設に💢…

メニューを開く

他の方も仰っていますが、刑法175条違反に値します。 杉並警察が複数の通報を受けて動いているようです。

Deelgai@deelgai

メニューを開く

これって、公然わいせつ罪に問われるか分からないけど、軽犯罪法に触れる可能性があるのでは?(「公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者」)に該当する可能性がある(軽犯罪法1条20号)。

熱オジ|『世界大百科事典』の世界へようこそ!HSP@nettouoyaji

メニューを開く

合法ではないですよ 「公序良俗に反する内容は認められない」そうです tokyo-np.co.jp/article/334109

エーエス@Akira_S_127

メニューを開く

選挙で供託金を払えば何をしても良いという発想が広まって、逮捕されなければ合法だと言い切る層が増えてます。ひろゆき氏がそのはしりで、N党が選挙に持ち込みましたが、今回の件をひろゆき氏が非難してるのがなんとも。ホストに貢ぐより、選挙に出る方が安いとか。 公職選挙法が機能してないです。

おいりー@oilriver

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ