ポスト

課金アプリに4000万円使われるより、ゲームハード+PC+ゲームソフトを数十万で買われた方がまだマシだ。 アプリじゃなーんにも残らない。

メニューを開く

yuta(ユタ)@yuta_Rhapsody

みんなのコメント

メニューを開く

この人へのリプしてる人ら馬鹿なん? サ終の可能性のあるソシャゲに課金しても、何も残らないが、PCやプレステ等のハード、ソフトなら売れば幾らか返ってくるって言うのを読めないのかしら。

零@ファンパレ.学マス@zero_metoria

メニューを開く

@Quu_nao まず額的に当たり前だろ

プー近@sbmilk0410

メニューを開く

@Quu_nao ほんとにね。 ガチャとかしてたら1万円でも一瞬ですもんね。 家庭用ゲームのソフトなら1万円で半年以上遊べます

メニューを開く

@Quu_nao それは、そう

ねむねむ@tyRkthE15uRSYwl

メニューを開く

@Quu_nao そもそも規模違うやん せめて家とか車にしない?

あさみー@asamiya_toru530

メニューを開く

@Quu_nao 別に4千万の機材買ったとしても売ったらそこそこ戻ってくるやんけ、例えとして不適切ではないと思うが

みかん@appuru0

メニューを開く

@Quu_nao 確かに最高のパーツ使ってPC組んでも100万行かないし、AI使って描画やってるうちに気付いたら金稼げるまでいける可能性すらある。 ゲームなんて高い新作でも13000円程度、ゲーム内でたまに課金しても数千円ですね。 スマホ課金アプリで唯一残るとしたらそれは後悔w

メニューを開く

@Quu_nao 言いたいことはわかるけど、双方の桁が違うから比較になってないで

きな粉@gbf_saurus

メニューを開く

@Quu_nao それな

戰慄のうさびてゃ@tknm052

メニューを開く

@Quu_nao したいことに金使え。それに対していちいち他人が文句言うなって思う。

qlly_q@qlly_q

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ